特別養護老人ホーム信竜

みなさんの笑顔を
スタッフの喜びに。
そんなケアを
目指しています。


みなさんの笑顔を
スタッフの喜びに。
そんなケアを
目指しています。


季節の移り変わりを草花から感じながら散策ができ、四季折々の風景をお楽しみいただけます。

エントランスから玄関に入っていただくとペッパー君がお出迎え。

イベントホールとして活用。
自動演奏ピアノが癒しの音楽を奏でます。

入所についてのご相談はこちらのお部屋で、納得いただくまでお話し合いをします。

入所者様とご家族様が一緒に団欒、会食で楽しんで頂いたりする際にも使用します。

通信カラオケを設置し、歌ったり、聴いたりの楽しいひと時を過ごします。

アロマルームや家族室、
カラオケルームなどでお楽しみいただけます。

ご希望により、遠方のご家族の宿泊をしていただけます。

入所者様、職員の双方に快適な入浴をしていただけます。横になったままの姿勢で快適に入浴をしていただける浴室もあります。
健康維持やリハビリテーションのため、機能訓練室や多目的ホールを利用して行います。
介護専門職が在籍する強みを活かし、地域の介護相談や介護予防教室なども行っていきます。
のどかな田園地帯にピンクの三角屋根の白い建物です。四季折々の自然に囲まれています。
駐車場では、信竜マークの“竜ちゃん”がお出迎えします。
庭園の照明、部屋から漏れる明かりで幻想的な雰囲気の中、建物が浮かび上がります。
太陽の光が当たり四季を通し美しい外観です。
地上3階建ての瀟洒な外観が田園地帯の中では目をひきます。
駐輪場も整い、竜ちゃんルームからは元気な子ども達の声も響いてきます。
白い建物にヨーロピアン調の噴水と水の音色も聞こえ涼をよびます。
前庭では、可愛い小鳩のモニュメントと芝桜で四季を楽しめます。
施設の顔玄関は建物にマッチした手作り感溢れる白い大型植木鉢が目を引きます。
玄関を入るとステンドグラスの金銀の鯉の滝登りの扉が見られます。
中央には碧い柱、清流で鯉の滝登りを連想したエントランスです。
掌を合せる事は心が落着きます。又事情により何処にでも移動していけるお仏壇を備えています。
地域に根ざした福祉を思い、近隣の皆様とのふれあい、交流スペースです。
白いグランドピアノから名曲を自動演奏で聴きながら皆様とくつろげる地域交流スペースです。
額の中の四季折々の風景をバックにした手作りお地蔵様を見てほっこり気分です。
“信竜喫茶ルーム”。館内には珈琲の香りが漂い御家族様との憩のひとときです。
テラスを眺めて話したりソファーでくつろいで話したりできる談話ホールです。
9mの鏡の中に信竜会全ての施設をデフォルメデザインで表現しました。
多機能を備えたトイレ。オスメイト、乳児にも対応し幅広くご使用いただけます。
入所手続き、又、ご相談にも利用します。洋風の白い窓がアクセントです。
“竜”をあしらった日本昔話風ステンドグラスを見ながら懇談の場としての地域交流スペースです。
法人全体の事務手続きをします。また、防災、安全管理の中枢を担います。
最新機器を備えたオープンキッチンの厨房です。
各診療科の往診の拠点です。看護師が薬の管理も行ってます。
入所者様のお楽しみルームです。理美容室になったり、カラオケルームになったりします。
洋風デザインの中庭。石貼りでアプローチ作りがされ、車椅子でも散歩に出て頂けます。
四季折々、グリーンが目に優しいです。
天気の良い日はベンチに座っておくつろぎ頂けます。
上からの眺めも、ヨーロピアン調のお庭が美しいです。
エレベーターの扉は1階ピンク、2階オレンジ、3階グリーンです。
籐の椅子、ブラインド、大きな置時計で日本風コーディネートです。
灯篭やお地蔵様・竹垣などを配し、ちょっとした日本庭園風です。
あたたかなピンク色のカーテン・壁紙に彩られた部屋でアロマを焚いてゆったりできます。
アロマの他にもハンドマッサージを行ったりと華やかにゆったり気分にしてくれます。
安心して生活をして頂けるよう24時間コール対応します。
洋風の応接セットでゆったりとした時間をお過ごしください。
ベッド・洗面台・エアコン設置。8畳程の明るいお部屋です。
全部屋、見晴らし・日当たりがよく、また風通しもよいので四季折々の風を感じて頂けます。
全ユニット、自動加湿機能の付いた空調を完備しています。1階は床暖房も設置しています。
お食事時には、味噌汁や炊飯の香りがして家庭的な雰囲気です。
大型テレビが設置してありのんびりくつろいで頂けます。
ユニット毎に、床・キッチン・ソファーの色や模様が異なります。
キッチンには、食器洗浄機・IHコンロ等も設置しており、清潔が保てます。
対面式キッチンでは入所者様と職員がいつでも会話を楽しめます。
入所者様に合せたトイレです。各リビングに3ヶ所あります。
冷暖房を完備し、おひとりずつ快適に安心して入浴をして頂けます。
どんな身体状況に於いても、入浴可能にする寝浴タイプの機械浴を完備しています。
どんな汚れ物も、きれいに洗濯。清潔を保てます。
時には大型画面のテレビで懐かしい映画を鑑賞できます。
入所者様の機能回復を目指し、効果的なリハビリを行います。
家族団欒に和室のお部屋では、ゆっくりと過ごしていただけます。
御家族様がお泊り頂けるように和室も御用意いたしました。
大規模施設でありながら
入居者様一人ひとりに合わせた
きめの細かいケアを行っています。
特別養護老人ホーム信竜
〒492−8215 愛知県稲沢市大塚北9-45
TEL.0587-33-0550 FAX.0587-33-0558
| 定 員 | 100名 |
|---|---|
| 入居条件 | 65歳以上の方で、要介護3以上の認定を受けている方 |